【鳳梨酥】佳徳糕餅

大家好!

今回はグルメスポットではなく
鳳梨酥(フォーリースー)
そう、パイナップルケーキ店の紹介です!


台湾のお土産の大定番の鳳梨酥ですが
本当にいろいろなお店があって
個性もさまざまです!
どのお店もおいしいのですが
独断と偏見で個人的に今までで1番
美味しいと思ったのが
【佳徳糕餅】のパイナップルケーキです。


場所はMRT松山新店線の南京三民駅
2番出口を出てまっすぐ徒歩2分

開店してすぐとか、お昼くらいには
すごい行列になってることもあるみたい。

こちらが1番人気のパイナップルケーキ
1個からでも購入できます。
5個と10個で箱がついてるのもあります。

ここは結構しっとりめの食感で
餡はしっかりだけどあっさりめ
水分はもっていかれるけど生地が
パサつきすぎてないのが良き◎

今回はクランベリーも買いました。
クランベリーもなかなかおいしい!
ちょっと酸味がプラスされるので
パイナップルケーキだとちょっと甘すぎ…
って人には丁度いいかもです。


佳徳は葱軋餅という
葱クラッカーにヌガーをはさんだ
甘いxしょっぱい組み合わせのお菓子も
有名みたい!!
わたしはヌガーが苦手なので
食べてないのですが…こちらも人気です。

個包装のものもあるので
バラマキ土産にどぞ。


南京三民という少し中心から離れた所ですが
台北101だったり饒河街夜市からは
近い位置にあるので是非
立ち寄ってみてください。

では

ポチっとお願いします




台湾食いだおれ旅

台湾にしっかり魅了されているアラサー会社員の定番からディープな台湾をおすそ分け

0コメント

  • 1000 / 1000