【魯肉飯】金峰魯肉飯
MRTの松山新店線、淡水信義線の
2つが乗り入れる中正記念堂に
金峰魯肉飯があります。
2番出口から徒歩1分のアクセスの良さ。
台湾旅行といえば小籠包か魯肉飯は
マストで食べる方も多いんじゃないでしょうか?
私は魯肉飯が大好きなので
よっぽどスケジュールぎちぎちじゃない限り
絶対に魯肉飯は食べています。
人気の魯肉飯のお店はたくさんありますし
お店によって仕上がりも全然違うので
食べ歩いて自分のお気に入りを
見つけるのも台湾の醍醐味かと思います!
まだ私も色々模索中ですが
いろいろ魯肉飯を食べた中で
個人的な好みは豚バラは脂身が適度にあり
八角はそこまで強くなくて
しっかりごはんに汁が絡むやつ!です。
金峰魯肉飯は日本人にも有名なお店なので
私が台湾で初めて食べた魯肉飯もここ
金峰魯肉飯だったんですが
人気なだけあって私も虜になってしまいました。
中正記念堂2番を出て歩くとすぐにある
金峰魯肉飯ですが
テイクアウトのお客さんでよく行列してます。
イートインの場合は行列になってない場合も
あるのでお店にいるスタッフさんに
内用(ネイヨウ)と伝えてみましょう。
中に案内してもらえると思います。
ここは日本語メニューもあり
日本人とわかると勝手に渡してくれます。
魯肉飯は大中小と3種類のサイズがあります。
小でもお茶碗1杯分なので軽食とか
おやつとしてであれば小でいいかなと。
がっつり食べたかったら大か中も
ペロっといけちゃいます!!
(私は頼んだことないですけどね。笑)
これが小の魯肉飯です。
トロトロに煮込まれた豚バラは
味がしみっしみで本当に美味しい!
味はそんな濃くないので朝でも
問題なく食べられます(実証済)
いっつも小頼んでまだ食べられるな〜
って軽く後悔するのでもしかしたら
中がいいのかもしれません…私には。
ここはスープもいろいろあるんですよ。
写真は肉焿湯(ロウガンタン)といって
豚のつみれのスープです。
台湾のスープって味わいが優しくて大好き。
苦瓜のスープとかもオススメです。
ぜひ皆さんも台湾で一押しの魯肉飯を
見つけてみてくださいね!
ポチっとお願いします
0コメント