【珈琲】星巴克starbacks
今回は日本でもお馴染みの
スターバックスについて紹介します。
紹介ってほど詳しいわけではないですが
海外に行った時に日本にもあるお店を
見つけるとなんか安心しませんか?
台湾にはスタバがたくさんあって
わざわざ行くところではないんですが
あまりの暑さにキンキンに冷えた
アイスコーヒー飲みたーい!!!!!
もう暑さでおかしくなりそう!!!!
というシチュエーションがありまして
西門町にあるスターバックスに
入ったことがありました。
1階にはセブンイレブンがあり
より日本にありそうな光景になる笑
安心のコンボです。
西門町のスタバ
すごくおしゃれなんですよ〜。
(西門町だけで3か所くらいスタバがありますが
地図に貼ったスタバを紹介しています)
私たちが行った時だけかもしれませんが
ヨーロッパ系の人達も多かったです。
世界のスタバ、みんなが安心。
物価(特に食べもの)の安い台湾ですが
スタバに関してはあまり変わりません。
なんならものによっては日本より高いかも。
いつも弾丸でバタバタ動いている
台湾旅行だけど、このスタバには
1時間くらいぼーっとしてしまいました。
あと台湾でスタバに行くメリットとしては
日本と同じで期間限定のグッズが
販売されること。しかも台湾限定のね。
これは2020年のバレンタイン。
これはわからないけど台湾限定の。
スタバ好きのお友達とかに
買っていってあげたら喜ぶかもしれませんね!
台湾は4月〜11月くらいまでは気温が
かなり高く蒸し暑い日も続くので
スタバやドリンクスタンドを活用して
脱水症状にならないように注意しましょう。
では
ポチっとお願いします
0コメント