【燙魷魚】加賀魷魚大王
今回のグルメは夜市グルメです!!
今まで【士林夜市】での夜市メシを
何軒か紹介してきましたが、今回は
【饒河街夜市】での夜市メシを紹介します。
饒河街夜市は士林夜市に次ぐ人気の夜市で
士林夜市ほどの規模感はないものの
1本の道の左右に主にグルメ屋台が
ひしめき合っているので、
短時間で効率よく夜市を回れます。
MRT松山新店線 松山駅出てすぐに
夜市がスタートします!
右と左の道は一気に見れないので
どちらかの道を歩いて最後まで行ったら
もう1つの道を戻って松山駅に
戻ってくる感じで見ていきましょう。
饒河街夜市でも紹介したいグルメが
いっぱいあるので今度ぽつぽつと
更新していきたいと思います!
加賀魷魚大王は、水戻ししたスルメイカを
ぶつ切りにして炒め、味付けをした
アルコール必須のおつまみイカです!
水戻ししたイカがいっぱいお皿に。
メニューはこの燙魷魚1種類で
味付けと辛さを選ぶのみです。
味付けは綜合がおすすめ!
(ニンニクと沙茶が効いたmix味)
辛さは普通だとかなり辛いので
小辣(シャオラー)にしておくと◎
いらなければ不要(プーヤォ)と言えばOK
選んだらその場で台湾バジルと一緒に
さっと絡めて渡してくれます。
これをつまみつつビール!(またはお茶)
タピオカミルクティーはたぶん合わない!
タピオカ系は食べ終わったあとの
口直しに飲むといいと思います!
イカは日本でよく食べるイカよりも
ぷつんっと切れる食感で新鮮!
沙茶が良く効いてておいしい!
結構味が濃い目なので飲み物は手に必ず
必要な食べ物です。
台湾で海鮮食べてみたいけど生は不安…
というかたは、茹でて安心なこちらを
ぜひ食べてみてください!!
では
ポチっとお願いします
0コメント