【胡椒餅】福州世祖胡椒餅

今回も夜市メシの紹介です!!
こちらは【饒河街観光夜市】にある
有名な胡椒餅のお店です!!
【饒河街観光夜市】
MRT松山新店線 松山駅出てすぐの夜市


松山駅出てすぐ夜市のおっきな
看板をくぐるとすぐにあるお店で
よく行列になっているのですぐに
わかると思います。
売っているのは胡椒餅のみなので
順番が回ってきたら個数を伝えればOK

外国人観光客には慣れているので
指や英語で個数を伝えられます。


並んでる最中お店の人がせっせと
胡椒餅を作っているのが見えます


めちゃくちゃ手際がよくて見惚れます…
そして肉だねよりもネギをすんごい
つめつめしてるのが衝撃的。
そんなに入るの?って位ネギ。


それを窯の内側にぺたぺた貼って
焼いていくみたいです。
ナンを作る時と似てるんですね〜。

落ちないのかな???

そんなこんな見てるうちに順番が
回ってきます。
だいたい私は友人と行くと1つを半分こして
食べるんですけど、それは夜市で
1種類でも多く食べたいからであって
普通だったら1個はペロリです。

カリっとした表面の生地からは
ゴロゴロっとしたお肉がたっぷり。
胡椒餅というだけあって胡椒もピリっと
効いてはいますがそんなに辛くはないです。
(感じ方は個人差ありますが)

あんなにネギ入れてたのに
食べてたらしなっとしたからなのか
そんなにネギだけ!って感じは
しなかったです。良きバランス…!

ここの饒河街観光夜市のほかに
士林夜市や西門町にも分店が
あるみたいです。
是非お近くに訪れた際は食べてみてください。

では


ポチっとお願いします






台湾食いだおれ旅

台湾にしっかり魅了されているアラサー会社員の定番からディープな台湾をおすそ分け

0コメント

  • 1000 / 1000