【火鍋】長白小館
MRT板南線 國父記念館駅から
徒歩5分にある火鍋のお店です。
火鍋…といっても辛くありません。
私がそうだったんだけど
火鍋って聞くと辛いスープと白湯スープが
仕切りでわかれてるやつ!って
思っていたんですけど…
火鍋って中国や台湾ではお鍋全般のことを
指すみたいです。ふむふむ。
でっかい看板なのですぐに気づきますね。
お店の前にはやたらたくさんのバイクが
止まっていることが多いです。
お昼どきに行くと混んでて並ぶかもしれないので
できれば11時半の開店時間を狙うと◎
お店に入ると気さくな店員さんが
席を案内してくれてお鍋の説明をしてくれます。
ここ長白小館は酸菜白肉火鍋という種類の
白菜の漬物(酸菜)と凍った豚肉(白肉)を
材料としてつくるお鍋のことで
ダシはかにやえび、しいたけなどで
取っているあっさりしたダシが特徴。
たしかメニューには
小 中 普通 特大
があったかな…
小が980元(3400円)なんですが
全然小さくないから!!!
これが小なんですが
おかわり肉も別で待機しております。
大きさわかりにくいなー
だいたい女2人で小を頼むとお腹いっぱいに
食べてもちょっと残すかも。
3-4人でも小で十分満足できそう。
酸菜の上に白肉が乗ったスタイルで
到着して、食べごろになったら
店員さんが食べれるよ!って教えてくれます
お鍋ができるまで、つけダレはセルフ。
こんな感じでソースの作り方も
日本語で案内があるので安心!
豆腐乳って日本じゃ食べることないから
入れてみたけどコク出ておいしかった!
ちなみにつけダレに入れるネギとパクチーは
入れ放題です!
パクチーLOVERさんにはたまらないっすね!
私は大嫌いなんですけどね!笑
白菜と豚肉という一見めちゃくちゃ
シンプルなお鍋なんですけど、、、
すんっごいおいしいんですよ。
自宅じゃ再現できない。
豚バラ使ってるのに脂っぽさがなくて
さっぱりしてて、不思議…!
あっ、ちなみに豚肉が苦手な方は
牛肉、羊肉にすることもできます。
でも豚肉大丈夫な方なら絶対に豚肉を
食べることをおすすめします!
ここのお店の唯一の個人的デメリットは
食べ歩きしたい私にはこの1店舗のみで
お腹いっぱいになってしまうこと…
なので毎回行くわけではありませんが
替の胃袋があれば毎回行ってるに
違いないおすすめ火鍋です!是非!
ポチっとお願いします
0コメント