【買い物】紅海棠
MRT松山新店線 北門駅より徒歩10分
有名な台北の問屋街【迪化街】にある
ドライフルーツの専門店です。
迪化街はドライフルーツや漢方が
たくさん売っていて
街並みもレトロなのでとてもワクワクする街
こんな感じで通路にいろんな乾物が
ぎっちりと並んでいます。
紅海棠はその迪化街のちょうど真ん中らへんに
位置しています。
この看板が目印です!
店舗の中にはドライフルーツがぎっしり!
マンゴー1つとっても愛文マンゴーや
土マンゴーなど3〜4種類あって
さらに加糖、無糖などもありました。
写真のは大きい袋ですが
半分くらいの大きさの小袋もあるので
お友達へのお土産にもピッタリ。
店員さんがどんどん試食をさせてくれます。
もうほんとエンドレスにドライフルーツを
渡されます。すごいです。笑
この丸っこいのはプーアル茶です。
これもばらまき土産に良さそうですよね。
可愛いのでついつい買っちゃいます。
1個10元(35円)くらいでバラでも売っているので
気づくと結構買っちゃってたり…
こちら紅海棠では、台北では取り扱いの少ない
花生酥(ピーナッツのお菓子)を
取り扱っている店舗でもあります!
花生酥はもともと澎湖(ポンフー)という
台湾の離島で作られているものなので
台北には少ないんです…
どうやら日本人がこぞって購入するみたいで
売り切れの時も多いです…。
あとは迪化街では青木由香さんが
やっている你好我好でも花生酥の
取り扱いがあるみたいです。
お店の奥には台湾の漁師バッグも
取り扱いがあったので
時間がないときにぱぱーっと迪化街で
買い物したい!という時には
ドライフルーツもお茶もバッグも
そろっているので便利ですね。
迪化街エリアは食も買い物も結構見ごたえがある場所なので
旅行の際しおりを作る派の方は
長めの滞在時間を確保することをお勧めします!
では
ポチっとお願いします
0コメント